えらべる温泉

買い物かごを見る

 

ご長寿お祝い

還暦祝いのプレゼントに贈る“温泉旅行”

還暦祝い

 新しい人生の門出に、心に残る、喜ばれるプレゼントを贈ってみませんか?
長寿を祝う風習は中国から伝わったもので、賀寿(がじゅ)とも呼ばれます。日本での長寿の祝いの始まりは奈良時代頃。短命だったこの頃の長寿の祝いは、初老とされた40歳から10年毎に行われていました。現在は寿命が延び、満60歳(数え年61歳)の還暦からを長寿として祝います。また満120歳を「大還暦」と呼びます。


「還暦祝い」は赤いちゃんちゃんこ?

 還暦祝い には、赤いちゃんちゃんこを贈る風習があります。
「還暦」は 昔の暦(十干・十二支)を一巡りし、61歳で生まれた暦に還ることから「生まれた暦に還る=赤ちゃんに戻る」という意味を持ちます。また、男性の厄年の1つがこの年にあたることから、 魔除け・厄除けとして、魔除けの色ともされる赤いちゃんちゃんこを贈り還暦を祝う風習ができたのです。

「還暦祝い」は赤いちゃんちゃんこ?

 還暦祝い に贈られてきた赤い ちゃんちゃんこ。 時代の流れと共に、贈る品や祝いの形も変わってきています。 人生50年と言われた時代なら、60歳で「長寿のお祝い」となるのでしょうが、今では60歳で「長寿」と言われると返って抵抗のある方も少なくありません。
ちょうど定年退職と重なることも多く、多少 身体に衰えや不具合がでていたとしても、第2の人生として起業する人もいるほどですね。ですので、還暦のニュアンスとしては、長寿というよりも、「第2の人生のスタート」というところでしょうか。
本格的な「長寿の祝い」は70歳の古希や77歳の喜寿からが多いようです。
また、赤いちゃんちゃんこ は、実用性に欠けるなどの理由から、赤いセーター、ネクタイ、ワイン、旅行券に赤や紅白のメッセージカードを添えるなど、赤にちなんださまざまなプレゼントが贈られるようになりました。

両親の還暦祝いメッセージ文例

「お父さんありがとう」というメッセージは、定番ですが自分の子供から改めて言ってもらえるととても嬉しいものです。慣用句のあとに「○○してもらった時、嬉しかった。」など親子だけに通じるエピソードなどひとこと書き加えると特別なものになります。

60th Birthday Celebration
お父さん(お母さん)、還暦おめでとう!
お身体を大切に、いつまでも健康でいてください。
還暦おめでとう。そして、定年退職おめでとう。
長期に渡る会社勤めで、私たち家族を支えてくれて本当にありがとう。
疲れ様でした。いつまでも若く、お母さんを大切に、
これからは大好きな旅行なども楽しんでください。
お祝いとお礼を込めて、旅行券のプレゼントを贈ります。
お父さん(お母さん)、還暦おめでとうございます。
これからも持ち前の明るさと変わらぬ笑顔で世界一素敵な長寿を目指してください。


その他、ご長寿のお祝いにも

還暦祝いだけでなく、古希、喜寿にも

 還暦祝いに限らず、古希や喜寿のお祝いにも、旅行が贈れるカタログギフトは利用されます。 時間の余裕ができた時にこそ、旅行を贈ってみては!?

祝い行事 読み方 数え年 満年齢
還暦 かんれき 60歳 61歳
古稀(古希) こき 70歳 69歳
喜寿 きじゅ 77歳 76歳
傘寿 さんじゅ 80歳 79歳
米寿 べいじゅ 88歳 87歳
卒寿 そつじゅ 90歳 89歳
白寿 はくじゅ 99歳 98歳
百寿
百賀
上寿
紀寿
ひゃくじゅ
ひゃくが
じょうじゅ
きじゅ
100歳 99歳
百一賀 ひゃくいちが 101歳 100歳
茶寿 ちゃじゅ 108歳 107歳
珍寿 ちんじゅ 110歳 109歳
皇寿 こうじゅ 111歳 110歳
大還暦 だいかんれき 120歳 119歳


↑ PAGE TOP